
よくある質問とその回答
Q.KFESはどのように参加すればいいですか?
KFESはチケット購入形式になっておりますので、事前にご購入ください!
チケットは期間ごとに販売方法が異なります。2/21~3/27の期間はネットでのお申し込みのみ受け付けています。4/4~6の期間に各キャンパス生協店舗で購入することもできますが、数に限りがあるのでネットでの先行申し込みをお勧めします。
Q.推薦の集いのWALKとは何が違うのでしょうか?
WALKは推薦生のみを対象としていますが、KFESは一般生から推薦生、内部進学者まで幅広い新入生が全学部から集まる慶應最大規模の新入生歓迎会になっています!
WALKは推薦生ならではの大学生活に対する不安を解消することがその主な目的です。一方、KFESは一般生・推薦生・AO生・帰国生・内部生や学部に関係なく、全ての慶應新入生が対象となっています。様々な新入生が交流して交友の輪を広げることがその主な目的 となっています。
Q.いろいろな類似イベントがありますが、怪しいイベントではないですか?
KFESは慶應義塾生活協同組合という正式な団体が主催しているので安心して参加していただけます!
運営は、その下部組織である生協学生委員会が行っています。また、KFESは数十年の歴史を誇るイベントで、新入生一人ひとりが満足できるようなコンテンツを用意しています!安心してご参加ください。
はい、全く問題ありません!むしろ、毎年多くの方が一人で参加されています!
KFESで初めて友達を作るという方も多くいらっしゃるのでご安心ください。
さらに、今年はよりみなさんが友達 を作りやすくなるような企画を考えています ので楽しみにしていてください!
Q.一人で行っても大丈夫ですか?
特に指定はありません。お好きな格好でご参加ください。(スーツなどの正装は避けてください)
カジュアルな格好で構いません。また、入場の際に靴を履き替える必要はありません。
Q.当日はどんな服装でいけばいいですか?
検討中です
遅刻者にはグループでのゲームなどの間などに入場するなどの対応を考えておりますが、原則遅刻はしないように時間に余裕を持って開場前には会場に到着していただけると幸いです。
Q.途中入場はできますか?
チケット(メールチケットor紙チケット)と学生証をお持ちください!
また、お荷物をお預かりすることはできませんのでご了承ください。できるだけ少ない荷物で来場されることをお勧めします。
Q.当日の持ち物は何が必要ですか?
Q.購入済みのチケットをなくしてしまった(メールを消してしまった)場合どうすればいいですか?
当日より前に紛失してしまった場合、学生証を持って各キャンパスの生協店舗へお越しください。
チケットを再発行できます。当日に紛失した場合は学生証を持って会場まで来ていただければ、当日チケットを発行します。どちらの場合も無料で発行可能ですが、学生証をお持ちでない場合はいかなる場合も再発行できません。ご了承ください。
Q.申し込みメール完了メールや入金確認メール、購入したはずのチケットのメールが届きません
大変申し訳ありませんが、迷惑メールボックスを確認してみてください。それでも届いていない場合は、メニューバーの「コンタクト」からその旨を連絡してください。個別に対応させていただきます。
ゆうちょの口座の特性上、入金から運営が入金を確認するまでに3~4日のお時間をいただいております。もしも入金したのにも関わらず3~4日以内に連絡がこない場合、お手数ですがメールもしくは各SNSまで問い合わせていただけないでしょうか。こちらが入金を確認次第、個別に対応させていただきます。
また、申し込みの前に各自「ドメイン設定の解除」をしていただけるとうまくいくことがあるので、各自のご契約の携帯会社様の下記リンクをチェックしてみてくださいね!